キリン ハートランド(中)
キリン ハートランド(小)
キリン ラガー(中)
キリン ラガー(小) |
570円
470円
570円
470円 |
キリン クラシックラガー
アサヒ スーパードライ |
620円
620円 |
IWハーパー
IWハーパーハイボール
※他、別メニューもございます。 |
600円
650円 |
・京のはんなり梅酒
・杏露酒(あんず)
・いちご梅酒
・シークァーサー酒
・ゆず酒
・うめレモン酒
・琵琶湖ブランデー入り梅酒
・あらごし桃酒
・ふるふる完熟マンゴー梅酒 |
550円
550円
550円
550円
550円
550円
550円
600円
600円 |
・ジントニック
・ジンリッキー
・ブルドック
・ジンバック
・オレンジブロッサム
・スクリュードライバー
・モスコミュール
・カシスオレンジ
・カシスミルク
・カシスグレープフルーツ
・カシスソーダ
・カシスウーロン
・カルーアミルク |
各550円 |
・ウーロン茶
・黒ウーロン茶
・カルピス
・コーラ
・ジンジャエール
・オレンジ
・グレープフルーツ |
300円
400円
350円
350円
350円
350円
350円 |
|
 |
神聖 [しんせい]
|
(一合)580円
(二合)1100円 |
新潟 清泉雪 [きよいずみゆき] |
600円 |
「夏子の酒」で有名な蔵の辛口酒 |
山形 東北泉 [とうほくいずみ] |
600円 |
甘口ながらキレの良い酒 |
島根 李白 [りはく] |
640円 |
純米酒 手造りの純米酒は辛さと旨みがバランス良く飲み飽きないお酒です。アルコール度数低め |
宮城 日高見 [ひだかみ] |
800円 |
純米吟醸 フルーティーで爽やかな旨みのある酒 |
宮城 日高見 【震災復興酒 希望の光】 |
800円 |
純米酒 滑らかで力強い辛口酒 |
富山 満寿泉 [ますいずみ] |
1200円 |
大吟醸 |
全ての日本酒は半値で、ハーフサイズ飲み比べも出来ます。 |
一粒の麦 |
550円 |
軽快でまろやかな味わいが特徴の麦焼酎 |
中々 [なかなか] |
680円 |
くせのない非常に飲み易い焼酎です |
麹屋伝兵衛 [こうじうやでんべえ] |
700円 |
華やかな香りとふくよかな味の長期貯蔵麦焼酎 原酒41度 |
百年の孤独 [ひゃくねんのこどく] |
900円 |
まろやかで風味豊かな長期貯蔵大麦焼酎 原酒40度 |
ステラ(30度) |
800円 |
バーボンと麦焼酎の熟成ブレンド |
鳥飼 [とりかい] |
680円 |
清酒のような吟醸香を持つクリアな味わい |
明るい農村 |
550円 |
香りとまろやかなコク、さらりとした甘みが特徴です |
赤兎馬 [せきとば] |
600円 |
気品高い香りと芋焼酎の枠を超えたやわらかな甘みが余韻として残ります |
赤兎馬(紫芋) [せきとば] |
650円 |
紫芋を使用した香りと旨味のある芋焼酎 |
三岳 [みたけ] |
680円 |
屋久島の名水で仕込んだ本格焼酎。年間生産量が少ない貴重な逸品です |
富乃宝山(黄麹) [とみのほうざん] |
680円 |
香りは軽く旨み深いキレの良い芋焼酎 |
【芋】 |
魔王(鹿児島 白玉酒造)
佐藤 黒黒(鹿児島 佐藤酒造)
村尾(鹿児島 村尾酒造)
森伊蔵(鹿児島 森伊蔵酒造) |
1000円
1000円
1000円
1500円 |
【泡盛】 |
泡波(沖縄 波照間島) |
1000円 |
・レモン入り
・梅入り
・ソーダ割り
・ウーロン割り |
+ 30円
+ 50円
+ 50円
+ 100円 |
|